ゴルフのアマチュア競技について詳しく解説!

皆さんは、ゴルフの競技に出場したいと思ったことはありませんか?
出場したいと思ってはいるものの、「どのような試合があるのか」「自分に合った試合はどれなのか」「出場条件は?」といった疑問から、なかなか競技に手を出せずにいる人もいるのではないでしょうか?
このページでは、ゴルフのアマチュア競技について代表的なものを3つ順に紹介します。

日本アマチュアゴルフ選手権

日本ゴルフ協会(JGA)が主催の、日本で最も伝統と歴史のあるアマチュアの試合です。
一般的に「日本アマ」と呼ばれています(以下、日本アマ)。
歴代優勝者に、マスターズ出場選手や歴代賞金王など、現在の日本ゴルフ界を支えるプレイヤーやレジェンドが名を連ねます。
優勝した場合、日本オープンゴルフ選手権への出場権を得ます。
その他のツアーの中には、日本アマに勝利することで推薦で出場できるものもあります。
また、プロテストの予選免除やQTのサード出場権が与えられます。

出場するには、各地区連盟主催アマチュアゴルフ選手権(以下、地区アマ)で上位になる必要があります。
日本アマ出場の基準を一概に示すことは難しいですが、男子ツアーが開催できるレベルのトーナメントコースで4日間73〜74平均以上でまとめる必要はあるでしょう。

その他、過去5年の優勝者や指定の試合での上位入賞者、最終予選会の上位者に出場資格が与えられますが、最も裾野が広く難易度が低いのが、地区アマで上位のなることです。

ここで、各地区連盟主催アマチュアゴルフ選手権(地区アマ)について解説します。

各地区連盟主催アマチュアゴルフ選手権

各地区連盟主催アマチュアゴルフ選手権(地区アマ)とは、その名の通り各地区連盟が主催するアマチュアゴルフ選手権のことです。各地区連盟とは、以下の団体を指します。

地区団体名競技名予選方法
北海道北海道ゴルフ連盟北海道アマチュアゴルフ選手権7会場で予選競技を実施
東北東北ゴルフ連盟東北アマチュアゴルフ選手権各県で予選競技を実施
関東関東ゴルフ連盟関東アマチュアゴルフ選手権予選・ブロック大会を実施
中部中部ゴルフ連盟中部アマチュアゴルフ選手権4会場で予選競技を実施
関西関西ゴルフ連盟関西アマチュアゴルフ選手権4〜5会場で予選競技を実施
中国中国ゴルフ連盟中国アマチュアゴルフ選手権各県で予選競技を実施
四国四国ゴルフ連盟四国アマチュアゴルフ選手権各県で予選競技を実施
九州九州ゴルフ連盟九州アマチュアゴルフ選手権10会場ほどで予選競技を実施

地区アマに出場するには、地区アマの予選に出場して一定以上の順位を収めなければなりません。
この予選競技については、各地区によって方法が異なります。(上記表の右項目)
より詳細な情報が必要な場合は、各地区連盟のホームページから確認してください。

また予選競技に出場するには、基本的にはゴルフ場の所属(会員権)が必要です。
そのため会員権を持っていないと、基本的には地区アマ・並びにその予選に出場できず、結果的に日本アマにも出場できないということになります。

会員権を持っていなくても、指定の競技で上位入賞したり、推薦があれば出場できる場合があります。
例えば、日本パブリックゴルフ協会主催の地区決勝競技(後述)で上位入賞した場合、推薦の上で会員権がなくても出場することが可能です。
しかし、難易度は高いため基本的には会員権を持っていないと出場できないと言えるでしょう。

日本アマチュアゴルフ選手権まとめ

  • 日本ゴルフ協会主催
  • 通称「日本アマ」
  • 最も歴史があり格式高く、日本のアマチュア競技の最高峰
  • 優勝した場合、当該年度の日本オープンゴルフ選手権への出場権を獲得する
  • 出場には基本的に会員権が必要(一部例外あり)
  • 出場するには地区アマで上位になる必要がある
日本アマに出場するまで
  • STEP1
    地区アマ予選に出場

    条件:会員権を持っていること(一部例外あり)
    ※関東は予選→ブロック大会の流れ

  • STEP2
    地区アマに出場

    条件:地区アマ予選を突破していること

  • STEP3
    日本アマに出場

    条件:地区アマで一定以上の順位以上であること

全日本アマチュアゴルファーズ選手権

日本パブリックゴルフ協会(PGS)主催の、伝統のある試合です。
2016年までは「全日本パブリックアマチュアゴルフ選手権競技」でしたが、2017年より名称を変更しています。
旧競技名称から「パブ戦」と呼ばれることが多いです。
優勝または2位で、当該年度の日本アマの出場権を得ます。

出場するには、地区決勝で上位になる必要があります。
日本アマ出場より基準は緩いですが、全長6800ヤードほどのコースで、2日間で152〜155ほどでまとめる必要はあるでしょう。
個人的な意見ですが、普通のコースのバックティから76〜77ほどでラウンドする力は必要だと思います。

次に、地区決勝について説明します。

全日本アマチュアゴルファーズ選手権 地区決勝

地区決勝とは、全日本アマチュアゴルファーズ選手権の出場者を決定するために各地区で行われる競技のことです。以下の4つからなります。

地区競技名称地区アマへの出場権
東日本A地区東日本アマチュアゴルファーズ選手権A地区決勝1位 北海道アマ決勝
  東北アマ決勝
  関東アマブロック大会
〜10位 北海道アマ予選
    関東アマ予選
東日本B地区東日本アマチュアゴルファーズ選手権B地区決勝
中部日本地区中部日本アマチュアゴルファーズ選手権地区決勝1位 中部アマ決勝
〜30位 中部アマ予選
西日本地区西日本アマチュアゴルファーズ選手権地区決勝1位 各地区アマ決勝
※2位以下は地区により
条件が複雑なため割愛

地区決勝競技で上位になると、その地区在住者に限りますが、地区アマへの出場権を獲得できる場合があります。
会員権を持っていなくて、地区アマ・日本アマに出場したい方にとってはチャンスと言えるでしょう。

地区決勝に出場するには、予選に出場する必要があります。
予選は、エントリーすれば誰でも出場可能です。
予選では、全長6500ヤードほどのコースで80くらいのスコアでまとめた場合、地区決勝への出場権を得ます。

全日本アマチュアゴルファーズ選手権 まとめ

  • 日本パブリックゴルフ協会主催
  • 通称「パブ戦」
  • 優勝または2位で、日本アマの出場権を得る
  • 予選のエントリーは誰でも可能(会員権なしでも可能)
パブ選(全日本)に出場するまでの流れ
  • STEP1
    予選に出場

    条件:特になし

  • STEP2
    地区決勝に出場

    条件:予選を突破していること
    特典:上位で地区アマ・地区アマ予選の出場権

  • STEP3
    パブ選(全日本)に出場

    条件:地区決勝で一定以上の順位であること
    特典:2位以上で日本アマの出場権

全日本シングルプレイヤーズ・ゴルフ選手権

日刊スポーツ新聞社が主催する、50年以上の歴史を持つ伝統ある試合です。
主催団体から、通称「日刊アマ」と呼ばれています。
歴代優勝者に現在ツアーで勝利しているような選手も含まれており、レベルの高い試合と言えるでしょう。

各地区大会の上位者が出場権を得ます。各地区大会は下記です。

地区大会備考
北海道大会
関東・東北大会数会場で予選あり
社会人と学生で部門が分かれている
関西大会数会場で予選あり
中四国大会
中部大会
九州大会

出場資格としては、JGA/USGAハンディキャップが 14.9 以上、またはコースハンディが14以上とあります。基本的にはハンディキャップを持っていないと出場できないことになります。
しかし、ハンディキャップを持っていなくても同等以上の実力があると主催者が判断した場合は出場できるそうです。
ハンディキャップを持っていなくて日刊アマに出場したい場合は、過去の試合の結果など公式に実力を証明できるものを添えて事務局に問い合わせてみましょう。

全日本シングルプレイヤーズ・ゴルフ選手権 まとめ

  • 日刊スポーツ新聞社主催
  • 通称「日刊アマ」
  • 出場には一定以上のハンディキャップまたは実力を証明できるものが必要
  • 新聞社が主催のこともあり、注目度は高い

その他試合

ここまで、アマチュアの試合の中で実力者が集まる競技を3つ紹介しました。
紹介した試合はいずれもレベルが高く、上位は学生で占有されてしまうものばかりです。
ここで、学生以外にターゲットを当てた試合を紹介します。

日本ミッドアマチュアゴルフ選手権

日本アマと同じく、日本ゴルフ協会主催の競技になります。
通称「ミッドアマ」と呼ばれています。
日本アマとの違いは、25歳以上でないと出場できないという点です。
そのため、学生は出場することはできません。
社会人最強ゴルファーを決める試合と言っても過言ではないでしょう。

日本アマと同じく、各地区団体が主催のミッドアマチュアゴルフ選手権があり、それらの上位者が出場権を得ます。
また、基本的に会員権も必要です。
後述の日本ミッドアマチュアゴルフ選手権やその地区決勝で上位に入れば、会員権がなくても出場できる場合があります。

全日本ミッドアマチュアゴルファーズ選手権

パブ戦と同じく、日本パブリックゴルフ協会主催の競技になります。
こちらも、25歳以上でないと出場できないという条件があります。

パブ戦と同じく、地区決勝や予選が存在します。
地区決勝や全日本で上位になると、ミッドアマや地区のミッドアマへの出場権を得ることができます。
会員権持ってなく、ミッドアマに出場したいと考えている人は、こちらで上位を狙ってみても良いでしょう。

その他団体の試合

その他、様々な団体が競技を開催しています。
「ゴルフ 試合 アマチュア」などど調べると、意外と多く開催されていることがわかると思います。
中にはローカルなテレビ局で放映されるようなものもあるので、是非お住まいの地域で競技がないか探してみてください。

まとめ

ゴルフのアマチュア競技について解説しました。
この場では紹介仕切れませんでしたが、そのほかに「シニア選手権」といった年齢層をさらに上に絞った試合などもあります。
また、男性の方向けの競技を紹介してきましたが、女性の方向けの競技も同様に存在します。
(日本女子アマ・日本女子ミッド・日本女子アマチュアゴルファーズ選手権・・・)

競技に出る前に参加資格を確認し、ご自身の目的に合った競技に出場して見てください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました